四十肩・五十肩とは|原因や症状、改善方法とは
(画像=polkadot/stock.adobe.com)

年齢を重ねると四十肩や五十肩になり、肩が痛くなる人が増えます。「年齢によるものだから」とあきらめる人もいますが、対策を講じれば症状が改善するケースもあります。今回は四十肩・五十肩の症状や原因、予防法について解説します。

四十肩・五十肩とは?

年齢を重ねることで肩が動きにくくなる、痛みが出るといった症状を「四十肩」や「五十肩」といいます。四十肩・五十肩は通称で、正式名称は「肩関節周囲炎」です。名前のとおり40~50代で現れやすい症状で、四十肩と五十肩に明確な違いはありません。

四十肩・五十肩の主な症状

四十肩・五十肩の具体的な症状は、以下のとおりです。

  • 腕が上がりにくい
  • 腕を後ろに回せない
  • 腕を動かしたとき、肩に痛みがある

肩関節の痛みにより腕の動きが制限されるので高い棚から物を取ったり、髪を後ろで束ねたりするといった日常生活にも支障が出ます。またピリピリ、ズキズキとした強い痛みが出現するのも特徴です。

四十肩・五十肩の原因

四十肩・五十肩は肩の関節をサポートする「腱板」が炎症を起こし、関節を包んでいる「関節包」にも広がることで起こります。明確な原因はわかっていませんが、加齢により腱板の柔軟性が低下し、肩を動かしたときに損傷して炎症が起こるといわれています。そのため、肩をよく動かす運動や作業を行う人に起こりやすいといえるでしょう。

※図:四十肩・五十肩の原因(四十肩・五十肩|原因や症状、治療法・痛みを緩和する寝方のコツ|日本薬師堂|健康コラム)

四十肩・五十肩の痛みの段階

四十肩・五十肩の痛みの度合いは、「急性期」「慢性期」「回復期」によって異なります。ここでは、四十肩・五十肩が現れた時期における痛みの段階について説明します。

急性期

急性期は肩に違和感が生じ、徐々に痛みが増し、やがてピークに達する時期です。他にも肩周りの感覚が鈍くなる、あるいは首や肩が張るような感覚が現れます。じっとしていても肩が痛くなり、夜間でも痛みが生じるため、寝付けなくなることもあります。肩の痛みが強い時期なので、肩を動かす運動や重い物を持つことは極力避けましょう。

慢性期

慢性期は急性期が過ぎて、肩の痛みが落ち着く時期です。しかし、肩を動かしたときの強い痛みは残ります。また痛みによる筋肉の緊張で、肩を動かしにくくなります。そのため、この時期は肩が動かないことで悩む人が多いでしょう。これ以上肩の動きを悪化させないためにカイロを使用したり、お湯でゆっくり温めたりして、肩を冷やさないようにしましょう。

回復期

回復期は、肩の痛みと腕の動かしにくさが改善する時期です。再び痛みや動かしにくさが現れないように、無理のない範囲でリハビリを行うことが大切です。急性期から回復期までの期間は、半年から1年ほどかかる場合があります。

四十肩・五十肩の予防法

四十肩・五十肩の症状は急に現れるものではなく、緩やかに進行していきます。四十肩・五十肩を予防するためには、以下のような肩周りのストレッチや運動の習慣を付けることが大切です。

  • 肩を上下に動かす
  • 肩を前後に回す
  • 胸を張るように肩を後ろに動かした後、体をすくめるように肩を前に動かす
  • 両腕を真横に伸ばして、円を描くようにぐるぐる回す

このような運動を行うと、肩の筋肉がほぐれます。肩の動きを意識しながら行うと、さらに効果的です。肩の痛みがある場合は、無理のない範囲で行いましょう。

また仰向けに寝ると肩が沈みやすいので、痛みを助長することがあります。肩の下にクッションやタオルを敷いておくと肩が沈みにくいので、痛みが出にくくなります。枕も高過ぎる、あるいは低過ぎると肩周りの筋肉が緊張しやすいため、適度な傾斜になるように調整しましょう。

※参考になる四十肩・五十肩のストレッチに関する動画
四十肩・五十肩の予防&改善ストレッチ【6月17日放送ゴジてれChu!Ⅰ部】(中テレ公式チャンネル)

四十肩・五十肩の治療法

四十肩・五十肩にはさまざまな治療法がありますが、ここでは主に行われている治療法について説明します。

運動療法

四十肩・五十肩の予防法の項目で説明したように、ストレッチや適度な運動を行い、肩の痛みと動きの改善を図ります。特に慢性期以降は肩の硬さが顕著なので、痛みが落ち着いてきたら少しずつ今までの動きを取り戻す必要があります。理学療法士によるリハビリだけでなく、自分でも行えるセルフトレーニングを指導してもらい、痛みのない範囲で行いましょう。

物理療法

物理療法では、主に温熱療法と寒冷療法を行います。温熱療法では肩を温めることで血流を促し、痛みを軽減します。医療施設では、ホットパックや超音波といった機器が使われます。お風呂や蒸しタオルを活用すれば、自宅でも手軽に温熱療法を行えます。

炎症を抑える場合は、保冷剤や氷袋を使用した寒冷療法を行います。寒冷療法は痛みが強い急性期に行うことが多いのですが、長時間肩を冷やすと筋肉が硬くなってしまうので注意が必要です。

薬物療法

急性期の痛みを軽減するために、薬物療法を行うケースもあります。鎮痛薬の服用によって痛みの緩和を図りますが、それでも痛みが治まらない場合は抗炎症剤を局所的に注射することもあります。

あなたは四十肩・五十肩?セルフチェックをしてみよう!

肩の痛みはあるものの、肩凝りなのか四十肩・五十肩なのかわからない人もいるでしょう。すぐに行える以下のセルフチェックで、確認してみましょう。

  • 両腕を前から、耳の後ろまでまっすぐ上げる
  • 手のひらを上に向け、両腕を真横から真上に上げる
  • 両腕を腰に回す
  • 両腕を頭の後ろに回す

出典:エキセドリン『四十肩・五十肩の原因と対処法』

上記の動作を行ったときに痛みが出る、滑らかに動かないといった場合は四十肩・五十肩の可能性があるので、医療機関で診察を受けることをおすすめします。

肩の痛みを感じたら早めに対策を行おう

四十肩・五十肩を放置すると、やがて日常生活にも支障をきたすおそれがあります。しかし適切な対策を講じれば、痛みや動きにくさは改善します。四十肩・五十肩の症状や原因を理解した上で、早期改善に努めましょう。